突如耳元で爆音着メロ(これが***だったってのはネタです・ぁ)が鳴り響き、サブディスプレイを見てみると友人からのメール。で、時間は朝の4:50。友達はこんな朝早くから何をやってるのだろうか?非常に気になる。(笑)
という訳で一度寝たら起きられなくなりそうなので、かなり早いが起きている事にする。(爆)
さて、今回使用するきっぷだが、「北陸フリーきっぷ」だ。因みに、これはただの「北陸フリーきっぷ」ではなく、なんと、グリーン車用なのだ^^
因みにこの切符、普通に富山⇔東京の切符(往復普通車指定席使用)+¥800で買えるのだ。
800円で往復グリーン車に乗れるとは、なんとお得な。
※画像は最後に掲載いたします。
で、やっと出発時刻が近づいてきたので荷物を総点検する。
おっと・・、FZ5とケータイの充電器忘れてた。危ない危ない。まぁ、切符を忘れたことがある僕としてはマシな方か(爆)
新宿から乗り込んだ中央快速線は順調に進み、東京到着。尚、こちらは通勤帯だったので、撮影しなかった。
平日の朝だが、まだお盆の余韻が残っている感じで、非常に空いていた。個人的に、休日ダイヤで十分だと思ったのだが^^;
さて、しばらく東京駅を物色した後(いっつも乗り換えにしか使わないから、この機会にお店とかをじっくり見て置きました^^)、いよいよ新幹線乗車。
車内清掃が済み、東京8:56発のMaxときに乗り込む。
おっ・・・と、僕はグリーン車へ乗車ですので、9号車へ向かいます。(喜)
E1系の更新車に乗車するのはこれが初だったり。
席に着くともう自分の空間。厚みのある、がっしりとしたシートに身を沈めてしばし車窓を楽しむ。
シートは大型で良いのだが、どうもヘッドレストが頭にあわない。東海道新幹線の方が、やはり高級な感じがする。
いや、客層的に見ても東海道の方が上なのですがw
順調にスピードを出し、埼京線と併走。
埼京線も、かなり空いていた。毎朝、こんな電車で通学できたら良いのになぁ・・・。
と、だんだん雲行きが怪しくなってきた。一時、パラパラと雨が降ったが、高崎付近では見事に晴れた。よかった〜w(画像は上を参照。)
高崎で、東京先発のMaxたにがわを接続した後、トンネル区間へ突入^^
新幹線の本領発揮、と言う感じだ。合間合間に見える車の列を、スピードを落とさずに抜いていく様は気持ち良い。
↑勝手に競争心を燃やしてるだけ?w
さて、アイスクリームとホットコーヒーの販売が回ってくると越後湯沢到着。
アイス食いたかった〜w(ぁ
越後湯沢名物の10分乗り換えで「はくたか」へ。お盆期間中は特に混むので、改札を機能停止して欲しい^^;
ホームへ降りると、予定通り、SRE(681-2000番台)が横付けされていた。
が、何故かドアが開いていない。車両故障か〜、と一寸不安になったが、到着が遅れていただけだった模様。
結局、2分延での発車となる。ドア開〜発車までの早さは、まるで遅れてるときの京急を連想させた。(要するに、早かったってコトだw)
尚、こちらも勿論グリーン車へ乗車。尚、殆どの車両が満席だったが、喫煙の自由席・グリーン車は空席が目立った。
今日は全体的にほくほく線に遅れが発生しているらしく、途中、六日町で上り「はくたか」と列車交換を行い、北越北線(要するに「ほくほく線」ねw)へ突入。
ココから先、直江津迄は殆どトンネル区間なので(かなりマジメにw)読書タイムとする。
因みに、家をでる時に廊下に転がっていた辻仁成の「函館物語」と重松清の「疾走・下」を持ってきた。
理由は単純。MDもMP3も電池切れだったからだ^^;
結構マジメでしょw
さて、ほくほく線〜北陸本線のアプローチを渡り(全列車が此処を通るのだがw)、1年ぶり(恐らくw)に北陸本線と再開。(ぇ
犀潟を低速で通過し、直江津到着。いつもよりも乗務員交代が早かった様な気がするのだが・・・。
まぁいい。気のせいにしておこう♪(マテ
という訳で、4分延だかなんだかで直江津発車。
各駅を律儀に通過し(←カンペキに使い方を間違えてるヤツw)、糸魚川到着。途中、親不知付近(読み方が分らない方は管理人へ、10番からお問い合わせ下さい〜^^)から日本海が見えるのですが、かなり茶色く濁っていました。沖のほうが。
連日の豪雨が影響してるのでしょうか、パット見、巨大な茶色い赤潮、と言う感じでした^^;
ソレにもかかわらず、結構海水浴客も居る様で、海辺には沢山の車と浮き輪が(笑)
湾じゃないからかなり冷たそうだなぁ〜。あ、北朝鮮に渡る人々だっけ?(飛蹴)
しばし車窓に見入ってると、富山到着のアナウンスが流れた。天気は凄いほどの晴天。此処で下車し、そのまま海へ行きたい位だ^^
普段なら此処で下車だが、今回は金沢まで行く事にする。
車内にも空きが出てきたようで、全号車、結構まったりとしていた。
神通川を渡り、10分程で高岡到着。神通川もかなり茶色くなっていた。一番凄かったのは黒部川だったがw
さて、往路もラストスパートとなり、一旦睡眠。(爆)
朝4時台から起きていたのが原因だったようだ。この後、金沢に到着するのだが、品の良いおばさんに起されたのだった^^;
有難う御座いました。m(_ _)m
ホームに降り立つと、食パンマンが目に飛び込んできた。
あの、人気満点の538系もこんなになったらガタオチだよな。。(ぁ
用事を済ませ、しばし撮影。以下、画像をお楽しみ下さい〜^^
いや、FZじゃなくてサブカメラでの撮影だったのでだいぶ汚いですが・・・。
綺麗な画像は17日の画像(撮影日誌仕様で公開)ですので、お楽しみに^^
これらの画像を撮影後、富山に戻って友人宅へ。
金沢からは「はくたか(朝乗ったのと同じ編成w)」の自由席に座ったが、立客が出るほどの乗車だった。
画像解説:
(上左)455系と681系が併走。首都圏以外でも併走が行われているのには少々驚き。
(上右)旅行前に期待していたステッカーだが、ちゃんと装着されていた。なんか嬉しい^^
(中左)「爆音電車」が発車。カラフルなのは良いが、新車を投入して欲しい^^;
(中右)上沼垂の485系。この構図、気に入った(笑)
(下左)新車、SREが入線。到着番線を間違えた為、編成写真は取れなかった。次回に賭けよう。(汗
(下右)681系の回送列車。白とびしてしまったので、HVでシャープにしてある。専用ソフトの起動が面倒だっただけだが(マテ
この後、上に書いたとおり富山に戻り、友人宅に宿泊。
寝る前に、夜の散歩として翌日の撮影ポイントを下調べ。以前から狙っていたカーブで撮影が出来る様だ。
辺りは街灯の「が」の字も見当たらないほど真っ暗で、ケータイの準LEDのみが頼りだった^^;
撮影地の下見をした後、散歩手柄に駅前のローソンへ行ったのだが、
行く途中に何人もの人が珍しそうな顔でこっちを見てくるw
顔に何も付いてなかったのにな〜。
で、後で友人に聞いたところ、富山ではあまり(中学生が)9時以降に出歩かないとの事。
東京だったら、いっつも11時とかまで外に居ますけど・・・。^^;
その散歩の帰りに、廃止される富山口駅の前を通ったので一枚、サブカメラで。やはり夜間にサブカメラの使用はキツいものが有る^^;
色調を変化させて撮影。列車を絡め、低速シャッターで撮りたかったがサブカメラなので断念・・・。。
<翌日へ続く。> 一旦、ブラウザの「戻る」で旅行記indexページにお戻り下さいm(_ _)m